皆さん、こんにちは!オメガパワー、ブログ担当のはなこです(^^) 今回のテーマは『うっかり日焼けにご用心』です。
日差しが強すぎて、外に出る時は日傘に日焼け止めが欠かせない季節ですね。今年の太陽はしみ・しわが気になる以前に、本当にじりじり肌が痛くなってます><
今回はうっかり見逃しがちな屋内での紫外線対策についてご紹介します。
◆室内でも日焼けしてしまう理由
ここ最近メディアでも「UVA」という言葉をよく聞くようになりました。日焼け止めに「PA」という表記があると思いますがこのAもUVAのAなんです。
紫外線にはUVA・UVB・UVCと種類があり、中でもUVAは肌の深層まで入ってくる紫外線になります。UVAは浴びた直後に肌にダメージが出ると、数年後にまたダメージが出ると言われています。肌の本当に深いところに入ってしまうのでなかなかターンオーバーしてくれません。
肌の深層まで入ってくるような強い紫外線なので、窓からももちろん入ってきます。お部屋の窓、オフィスの窓・・・暗くなりますし、いつもカーテンを閉めているわけにもいかないですよねぇ(;’∀’)
◆基本のケア
一番理想的なケアの方法はやはり日焼け止めです。洗顔して、化粧水して、保湿して、日焼け止めを塗るまでがワンセットです。
肌が弱い方の場合は日焼け止めで乾燥がひどくなってしまう方もいると思います。実は私もです。そういう方は室内では保湿!!と切り替えて考えましょう!
あと忘れがちなのが唇のケア。UVカットの入ったリップクリームを使用するようにしましょう。
◆室内での紫外線対策(おうち編)
おうちでの紫外線対策は色々方法があります。
窓周りを紫外線カット仕様にしてみましょう!
・紫外線カットシートを貼る
ホームセンターやネットで購入できます。水を使って貼るものが定番のようです。冬場は結露ができやすくなる製品もあるようなので強くこすらないようにしましょう。
・塗るタイプの紫外線カット液剤を塗る
車用品店やホームセンターでも取り扱ってるようです。こちらも摩擦に弱いようなので、開閉を頻繁にする窓には向かないかも。剥がすのも大変そうなので賃貸には不向きのようです。
・紫外線カット仕様のレースカーテンを使う
昼間でもレースカーテンは開けないよというご家庭ならこれが一番自然かもしれません。紫外線カットに加えて、遮熱効果や花粉対策がされているものもあるようですね。
洗濯できるものが多いようですが、何回か選択すると紫外線カットの効力が切れてしまうものも。商品の説明をよく確認したほうがよさそうです。
◆室内での紫外線対策(オフィス編)
オフィスではおうちのように窓の仕様を変えるのは難しいので別の方法を考えてみましょう!
(新しめのオフィスビルのガラスはUVカット加工がされているものも多いようです)
・紫外線カットの上着・紫外線カット洗剤を活用する
ユニクロなどの紫外線カットカーディガンを活用しましょう。着なくても肩にかけたり、足元にかけたりして紫外線対策できます。
また選択することでUVカットできる洗剤もネットで売られているようです。衣類を透過する紫外線をカットしてくれるなんてすごいですね><
・日焼け止めをこまめに塗り直す
メイクの上からUVカットできる商品も最近増えてきました。スプレータイプやお粉のものなど、使い心地のいいものを使いましょう。化粧直しやトイレのついでで十分かと思います。
・保湿する
紫外線と空調でこの季節の肌は乾燥しがちです。紙製の加湿器なら卓上に置いていても問題ないところが多いと思います。少しでもお肌に優しい環境を作りましょう。
◆食べ物でも紫外線対策!
・抗酸化作用の高い食べ物を食べよう
バナナやチアシードなど抗酸化作用の高い食品を食べることで、メラニンによるシミを予防できます。
飲物だとコーヒーにも抗酸化作用があります。
・血糖値の乱高下を防ごう
ダイエットの時にも気になる血糖値ですが、実は血糖値が乱高下すると老化物質まで出ることがわかってきました。これが肌の乾燥やダメージを招きます。食べる順番に気を付けて野菜から食べるようにしましょう。
今後もこちらのブログではサルバチア等のオメガ3の情報やとりとめのない話題などをゆる~くお届けしていく予定です。
facebookにて更新情報を配信していますので、ぜひいいね!してくださいね。
★送料無料★【最高級チアシード】サルバチア(200g)3袋セット | ★送料無料★【最高級チアシード】サルバチア(200g)5袋セット |
サルバチアをはじめ、オメガ3食品を扱っております↓↓
オメガ3専門店 オメガパワー
トラックバック URL
http://blog.omega-power.net/%e3%81%86%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%82%8a%e6%97%a5%e7%84%bc%e3%81%91%e3%81%ab%e3%81%94%e7%94%a8%e5%bf%83/trackback/